comcom2024.03 あぁ〜幸せのサンドイッチ

 

こんにちは、コムマガ編集部のヨンピルです。
3月号は「3月13日はサンドイッチデー」にちなんでサンドイッチの特集をしました。

食べることが大好きなコムマガ編集部。「もしも私たちが自宅で作るなら」という観点で色々教えてもらってきましたよ!もちろん企業秘密の部分もありますので、そこは想像です(笑)。

実際の味はお店へ食べに行って確認してきてくださいね。 それでみなさんも作ってみてほしいです。サンドイッチは自由で楽しく、幸せ〜な食べ物でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回挑戦してみるのは、特集したお店「ネオンレイン」「テラス ザ ダイセン」「纏-matoi-」の3店舗。

それぞれ店主のみなさんにキーワードをお聞きしましたので、それを参考に作ってみました!あとは、編集部が実際に作ってみたポイントも書いておきますので参考にしてみてください。

なかなかお店のように上手にできませんでしたが、味は結構美味しかったですよ(笑)。もっとお店の味を研究して再チャレンジしてみたいです。

 

 

 

◎「ちまちま焼かず、一気にガーっと焼きましょう」

◎「だし巻きみたいに巻いてるんじゃなくて、焼いてるだけなのよ」

 

 

 

◎甘めの玉子焼きが特徴なので砂糖は多い?と思うくらいがちょうどいい。

◎パンはあらかじめトースト(やりすぎ注意)しておきましょう。

 

 

 

 

①Aをボウルに入れて混ぜ合わせておきます。

 

②食パンをトーストし、バターとケチャップを塗っておきます。

 

③フライパンにバターを適量入れ、熱します。お箸の先に(A)をつけてフライパンに引いて火力をチェック。「じゅ〜」っと音がすればOK。

 

④フライパンに(A)を一気に入れ、焼きます。片面焼けたらひっくり返し、なるべく食パンサイズになるよう形を調整。

 

⑤④でできあがった玉子焼きを②にサンドします。耳を落として完成!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ホットドッグ用のソーセージはテラス ザ ダイセンだけのために作っていて、店舗では買えないんです」とのこと。

でもオンラインストアなら買えるそう!なんと麦ノ屋さんのパン付きのキットも販売されているので、これさえあれば完璧ですね。

コムマガ編集部の撮影には間に合わず、私たちは別の商品でやってみました!

 

 

 

素材の味が決めて!重要なのは大山ハムのソーセージ

全部挟んでからトースターで焼くのもありですが……。 フライパンでソーセージをじっくり焼く一手間が、とびきりのおいしさにつながります。

 

 

 

 

 

①ソーセージをフライパンで焼きます。

 

②コッペパンに焼いたソーセージを挟んで、ケチャップ、マスタードをかけて完成!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎「クリームチーズを使うと、さっぱり程よい甘さになりますよ」

◎「具は対角線上にまっすぐ綺麗に並べて、真っ二つに切る!あとは心を込めて作ること」

 

 

クリームの甘さを控えめにしたらフルーツは甘い方が合うし、クリームを甘くしたのならさっぱり系フルーツがおすすめ!

断面を想像して、フルーツを配置。切る時のワクワクがやみつきになります。

 

 

 

 

①クリームチーズは常温で柔らかくしておきます。または耐熱ボウルに入れて、電子レンジでチン(目安:600w20秒)。

 

②ボウルに①と砂糖45gを入れ、その上からブランデー10gをかけ、ハンドミキサーで混ぜます。(頑張れば泡立て器でもできそう)。

 

③②に生クリームを少しずつ加え、その都度混ぜます。もったりとしたクリームになれば完成。

 

④食パンに完成したクリームを塗ってフルーツを並べ、もう一枚の食パンでサンド。

 

⑤馴染ませるために、④をラップで包み、冷蔵庫で30分以上は冷やしましょう。

 

⑥あとは一思いに切るだけ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

mocさんのサンドイッチは表紙撮影で大活躍。サンドイッチがメインのキッチンカーなので、種類も豊富。紙面でも触れたように、廣瀬さんは料理が大好きでたまらないという思いがあふれ出てる方。本当に嬉しそうに楽しそうに話してくださいます。

 

そんな方の作ったオリジナルソースをとても一朝一夕には真似できない!ということで「やってみたシリーズ」はありません(笑)。その代わりと言ってはなんですが、私たちなりの味分析をお伝えしますね。

 

 

 

生クリームといちごソースとパンが一体となり、しっとりしておいしかったです。フルーツサンドにパンの耳がついているのは珍しいような!?これが味変みたいな役割を担ってていいなーと思いました。

 

 

 

トップ3に入る人気商品。スパイスがブレンドされたオーロラソースが、たっぷりシャキシャキな野菜に合う!ハムの塩味が食欲をかき立てます。終盤になるとパンにソースが染み込んで、また乙な味なんです!

 

 

 

廣瀬さんが一番こだわったという商品で、人気No.1かもしれないくらい出るそう。粒マスタードが入っているけど、クセもなく甘味があるので、他を邪魔しない存在。たっぷりと入ったたまごを見ると自然と笑みがこぼれます。ブラックペッパーがいい仕事してます!

 

 

 

王道のてりやきソースをイメージしたというだけあって、誰もが好きな味!こちらも人気トップ3の常連さんだそう。どれもそれなりにボリュームがあるけど、特にガッツリ食べたい人にはこれがおすすめ。

 

 

 

スパイスから手作りしているカレーは、パンからはみ出ないようにホットサンドにして(まわりを閉じて)提供。キッチンカーの周りに誘惑の香りが漂います。甘口ではないけどチーズが入っていてマイルド。お子さんでも食べられそうかな!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アンケートでも大人気の新店舗のお知らせ!
P7では少ししかお伝えできないので紙面に書かれていない情報をWeb限定でお届けします!

 

 

 

 

Relaxationにしだやは、その名のとおりリラクゼーションに重点をおいているお店です。店長ご夫妻は、豊富なセラピスト経験から心身をリラックスさせる方法を熟知されています。環境を整えた、ひとりひとりに合わせたオーダーメイドの施術、とても気になりますよね。

 

例えば「ワンパーツオイル」(+700円)は、ボディケアに加え、一部分だけオイルを試してみることが可能。オイルがあるのとないのでは筋肉へのアプローチが違うことを実感できるんだそう。

 

施術中は、 会話を楽しみながら受ける方、血行が良くなって眠ってしまう方など、各々のスタイルでリラックスされているそう。身体と心の緊張がほぐれたお客さまから「また来ます」と笑顔で言われる瞬間が一番嬉しいとのこと。

 

リピーターも多く、ご家族で交代で来店される方もおられるとか。自分のケアは後回しにしがちだけど、試してみる価値ありですね!

 

 

 

 

クロワッサンとコーヒーのペアリングを楽しむお店、Cafe Tom’s。

ランチタイムには、フライドポテト、サラダ、ピクルス、自家製スープが付いたセットがあります。クロワッサンサンドセット(1,080円税込)、クロワッサンマダムセット(1,280円税込)の2種類です。

 

クロワッサンマダムは、自家製ベシャメルソース、ハム、半熟卵、チーズが入っています。具材とベシャメルソース、とけたチーズが絡み合い、クロワッサンのおいしさが一層際立つ、贅沢な一品!

 

新メニューのあんバタークロワッサン(600円税込)は、サクサクのクロワッサンに自家製あんをはさみ、大山バターをトッピング。あっさりしたミルク風味のバターとつぶあんは相性抜群。

 

どのメニューも魅力的すぎて、優柔不断になりそうです。コーヒーをあわせるのもお忘れなく!

 

 

 

 

 

リラックスは、リラクゼーション業界で25年のキャリアを持つオーナー、景山さんが営むサロン。定番の「もみほぐし」もさることながら「台湾式足つぼマッサージ」も人気です。

足つぼの心地よい刺激は、交感神経と副交感神経のスムーズな切り替えを促し、その結果、自律神経が整えられるんだとか。自律神経が整うと、冷え性や免疫力UP、イライラや不安の改善など、期待される効果がたくさんあるそう。

足つぼによく通う人は、強く押してほしいのに、物足りなさを感じて、お店をいろいろ試す人も多いといいます。景山さんは、力強い指圧でつぼを外さず、こちらの要望を満たしてくれますよ。

熟練の技に常連のお客様が多いのも頷けます。施術後は心身ともに軽やかになるので、是非体験してみてください。

 

 

 

 

 

10周年を迎えたSTUDIO米子。卒業生は約500人!
デジタルハリウッドSTUDIO米子のスタッフ・竹歳が卒業生に話を伺ってみました!誌面には掲載できなかったインタビュー情報等もありますので、是非チェックしてみてください♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アンケートにお答えいただいた方に、抽選で素敵なプレゼントが当たります。
応募締め切りは2024年3月20日(水)です。ご応募お待ちしております!

 

 

 

 

 

 

 

いつもコムコムマガジンを読んでくださってありがとうございます。
私たち、米子コンテンツ工場が冊子とWebの特集ページを作っています。

米子コンテンツ工場とは、デジタルハリウッドSTUDIO米子を卒業したクリエイターで構成されている制作チームです。受講したコースも得意分野も多種多様。個々のスキルアップはもちろん、チームで切磋琢磨しながら日々進化中!

みなさんからのアンケートも楽しく読ませていただいております。それを元に、地元のおすすめスポットを探し、日々奔走しています。私たちならではの視点で、みなさんに楽しんでいただけるコムコムマガジンを目指します。

おすすめスポットがあるよ!という方、取り上げて欲しいテーマがある方は、ぜひアンケートにもご記入ください!

また、Instagramもやっていますので、commaga2018を検索してみてくださいね。 「#comcommag」をつけての投稿もお待ちしております。